人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Sirokamo-Industry

petiagara.exblog.jp
ブログトップ
2008年 05月 05日

489系「能登」その1

Nの「北陸」ですが、オロネ14の塗装剥離作業が遅遅として進みません。
これだけ旧製品をタネ車しにしたからでしょうか。

まあ何かに向けて製作中というわけではないので
焦らずのんびりいこうと思っています←そのまま放置プレイにならないか少し懸念


本題ですが、「北陸」より一足早く剥離作業を終えました。
489系「能登」その1_f0050611_011722.jpg
クロ481です。

これで幾度となくお世話になった金沢の489系「能登」を作ろうかと。

本当なら普通に両端がクハのセットをベースにすればいいのですが
生産からかなり経っている事もあり、店頭ではまず見かけません。

量販店でクロのセットが安く売られているのを見つけ、
再販を待たずにクロからクハを作るという面倒な工作に打って出ることにしたのです。

489系「能登」その1_f0050611_052514.jpg
下のサハに上のクロの運転台を切り継ぎます。

489系「能登」その1_f0050611_062639.jpg
運転台を切り出したところで、お遊びで組んでみました。
カットボディみたいですw

489系「能登」その1_f0050611_075015.jpg
頭をサハに接合。

489系「能登」その1_f0050611_084085.jpg
屋根も切り継ぎます。
サハは屋根上部品のやりくりの関係からAU13クーラーのものをタネ車にしたので
こんな姿に(笑

489系「能登」その1_f0050611_011720.jpg
気が済んだら穴をふさぎます。

489系「能登」その1_f0050611_0114492.jpg
スカートも加工しました。
後退したスカートから連結器が顔を出すと、一気にクハ489-500ぽくなってきて嬉しくなります♪


少し前まではボンのクハを切り継いでクロを作るというのが定番工作でした(ワタシもやりました)ね。
が、このご時勢、それと反対の事をやるとは夢にも思っていませんでした(^^;)


最近、塗装作業をやっていないなあ。。。

by petiagara | 2008-05-05 00:00 | EC:16.5mm


<< EF81仕切りなおし@-103その1      何しに。 >>