人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Sirokamo-Industry

petiagara.exblog.jp
ブログトップ
2006年 07月 06日

富山へ行って来ました・・・その3

今更ですが続きを書きたいと思います。



富山へ行って来ました・・・その3_f0050611_20312613.jpg

室堂から大観峰まではトロリーバスに乗車ですw
この区間では以前は普通のバスが用いられていて、車両の更新を気にトロリー化したそうです。

富山へ行って来ました・・・その3_f0050611_20335431.jpg

バスを降りて外へ出てみました。
スゴイ雪!!

富山へ行って来ました・・・その3_f0050611_20344137.jpg

富山へ行って来ました・・・その3_f0050611_20351899.jpg

ロープウェイが下っていきました。
今度はアレに乗って下ります。
時間が経つにつれて天候が悪化。
雨が降って来ました。

富山へ行って来ました・・・その3_f0050611_20373019.jpg

そのロープウェイですが、画像、見事黒く潰れました・・・orz

富山へ行って来ました・・・その3_f0050611_20382696.jpg

このロープウェイ、上の駅と下の駅の間に支柱が無い日本一長いワンスパンロープウェイだそうです。
視界が良過ぎてコワイ・・・

ビビリながらも下の駅、黒部平に到着。
ココからは2度目のケーブルカーです。

富山へ行って来ました・・・その3_f0050611_20431181.jpg

ワタシ好みの顔だと思ったら
富山へ行って来ました・・・その3_f0050611_20432979.jpg

今は亡き汽車会社製でした~!!

富山へ行って来ました・・・その3_f0050611_20445319.jpg

トンネルの中は最初真っ暗でしたが、信号?がGに変わると
富山へ行って来ました・・・その3_f0050611_20453688.jpg

おおっ~、何かロボット物みたい(笑

というわけでケーブルカーで黒部湖に到着です。
富山へ行って来ました・・・その3_f0050611_20502059.jpg

ここは「プロジェクトX」でも放送された黒四ダム。
黒四(くろよん)とは、黒部川第四ダムの略称なんですね~
最近まで残っていた急行「くろよん」もここから名付けられました~

丁度、この日は観光客向け放水の初日だったそうです。
毎秒10tの水を放水しているそう。

ケーブルカーを降りると右上の小さなトンネル出口に出てきます。
そこからダムの堤防?の上を歩いて左下の外れにあるトロリーバス乗り場へとつながっていきます。
本当に山の中!!

富山へ行って来ました・・・その3_f0050611_205266.jpg

富山へ行って来ました・・・その3_f0050611_20523488.jpg

富山へ行って来ました・・・その3_f0050611_20531970.jpg

流木が一杯でした。
あの大量の流木をたった1台のラフテレーンクレーンで吊り上げて片付けていました。
何とも気の遠くなることで・・・(笑

そしてコースも終盤、黒部ダムから扇沢まで2回目のトロリーバスに乗車しました。
立山ではこちらが元祖です。

富山へ行って来ました・・・その3_f0050611_2056235.jpg

バスなのに高圧と低圧の電圧計が(笑
走行音もVVVFの音です~
そして路肩に架線柱・・・

富山へ行って来ました・・・その3_f0050611_20584937.jpg

扇沢の車庫に萌えなクルマが!!
三菱グレートの総輪駆動ですね。
救援車でしょうか?
どうでもいいですけどこのグレート中期型も都内では貴重になりました。

富山へ行って来ました・・・その3_f0050611_2113387.jpg

なかなか記録する機会に恵まれず変な画像しか無くて申し訳ないですが、
こんな感じのバスでした。
屋根上からポールが2本生えているのがお判りかと。
バスはタイヤで接地するので地上に帰電する事ができず、プラスとマイナスそれぞれを架線から引き込むためポールが2本あるそうです。

この扇沢からアルピコのバスに乗って信濃大町、信濃大町から「スーパーあずさ」に乗って帰ってきました。
「スーパーあずさ」の車内では爆睡zzz

というわけで長々と失礼しました。

今回、天候の不安定な梅雨時に強行したにもかかわらず、天気に非常に恵まれました。

これから天気も安定する季節、皆さまもアルペンルートにお出かけなされてはいかがでしょうか?

by petiagara | 2006-07-06 21:10 | ちょっとそこまで


<< 出かけてきました・前      富山へ行って来ました・・・その2 >>